9月1日は引き取り訓練がありました。
お昼寝後に行ったのでまだまだ眠い子😪💤もいましたが、アラートの音が鳴って保育士
の話を聞いて、きちんと集まることが出来ました。
その後は富士見小学校までの避難を想定し、靴を履いて避難車に乗ったり、手を繋いで外に出ることが出来ました。
戻った後はブルーシートの上で牛乳やビスコ(ハイハイン)を食べ、いつもと違った
雰囲気に少しドキドキ💓でしたが、おやつが出るとワクワク😄のこどもたちでした。
先日あった津波の影響もあり、危機感を持って取り組むことが出来ました。
保護者の方々も引き渡し訓練でのお仕事の調整、ご参加ありがとうございました。