2025年7月6日日曜日

6月4日は虫歯予防デー!!

 


6月4日は「虫歯の日」!!
ということで今月の食育では虫歯や歯磨きのお話をしました♪


歯磨きをしたくないパペット人形の「わんわん」と一緒に
歯磨きがどうして必要なのか、歯磨きをしないとお口の中がどうなるのか、
スケッチブックシアターを見ながらお話を聞きました!



保育者の問いかけに大きな声で答えたり
歯磨きをせずにお昼寝をしようとするわんわんに
「虫歯になっちゃうよー!」と教えてあげたりする姿が見られました😊

最後は「虫歯建設株式会社」を歌って締めくくり♪
お家できちんと歯磨きをして、虫歯ゼロのお口を目指そうね✨



              水あそび開きをしました!!

           今年は夏が早くやってきました🌞🌞🌞

       みんなが楽しみにしている水あそびがいよいよ始まります😝


   安全に遊ぶためのお約束を真剣に聞いて…クイズをはりきって答えました





                準備体操もばっちり👌



   くじ引きで当たったぱんだぐみさんのおともだちのお手伝いでくす玉が開き

          「2025年度の水あそびが始まります!!」

           じゃじゃーん✨ みんなびっくり!😆



           

            今日はたらいのお水をすこーし触って、

     これから本格的に始まる水あそびに向けての期待を膨らませました

             「きらきら~」「つめたいね」



           これからたくさん水あそびを楽しもうね!!

2025年4月28日月曜日

4月5日(土)入園・進級式をしました!

 4月5日(土)エンジェルキッズ鴨宮園の入園・進級式がありました。



 


 いつもと違う雰囲気の園に、ちょっと緊張した顔でお家の方と一緒に参加したお友だち。新しく入園した子、大きなクラスに進級した子、職員と一緒に楽しい一年になると良いなぁ・・・と思います。元気にいっぱい遊ぼうね!

今年一年、よろしくお願いします。

2025年3月25日火曜日

桜咲く季節がやってきました🌸春はもうすぐ近くまでやってきています
3月は一年の集大成ですね。4月から取り組んできた食育も最終回を迎えました!
今回はラップおにぎりに挑戦!
ラップの上にのせたご飯を包んで、にぎにぎ、ギュッギュッ!

 
日頃からお砂遊びや粘土遊びでニギニギ上手な子どもたち、
手の平で包んでしっかり握っていました🍙

  自分で握ったおにぎりは格別のおいしさ😋 あっという間に全員完食しました😝


 3月15日(土) 令和6年度エンジェルキッズ鴨宮園の卒園式を行いました
コサージュつけて準備オッケー😌

ドキドキの証書授与💓
パパたちが見守る中、練習通りバッチリ👍
みんなとっても上手でした‼



♪ありがとうの花の歌も素敵でした💐




お別れは寂しいけれど、またいつでも遊びに来てね!みんなのことずっと応援しています❣

2025年2月18日火曜日

「おにはーそと!」

 2月もあっという間に下旬を迎えようとしていますね。

ここ数日で外気温が少しずつ高くなり、ようやく春らしくなってきました🌸


さて、エンジェルキッズ鴨宮園では、2月3日に節分行事で豆まきを行いました。

節分とはどういうものなのか、イヤイヤ鬼やなきむし鬼、おこりんぼ鬼はみんなの心にはいないかな?!という内容を紙コップシアターや大型絵本で知りました。

お話を聞いてドキドキとした様子の子どもたち。中には心当たりがあるのか?(笑)眉をハの字にしながら参加していたお友だちの姿も…😁

お話の後はみんなで鬼を退治しました💪💫






退治後は誇らしげな表情で「鬼いないよ!」と教えてくれました😊




自分たちで作ったお面と豆入れと一緒にはい、チーズ😊✨
みんなが健康で幸せに過ごせますように…💓









凧上げあそび

 今週は、凧あげあそび。

自分たちで今年の干支、ヘビを作って公園に上げに行きました。ぱんだ組さんはハサミで切って貼って作ったヘビ。うさぎ組さんはクレヨン画、ひよこ組さんはスタンプでヘビの模様を作りました。

 白くなった箱根の山に見守られ、酒匂川の北風に髪を引っ張られながら冬の寒さに負けず元気いっぱい!いっぱい走って凧あげをしたり、風がなくて犬の散歩ならぬ凧の散歩をする日があったりしましたが末持ち帰る時はとても大切に抱えて帰ってくれました。  


ひよこ組はスタンプ!ペッタン!!


うさぎ組はクレヨン画!くるくる・・・



ぱんだ組はチョッキンと切って!ペタッつと貼って!




完成!!!
さあ!凧あげにしゅっぱーつ!!









やったー!!!凧上がった!
わーい!わーい!みんな大喜びでした。北風なんかにまけないぞ!
また、楽しいことをしようね!